イベント申し込み・お問い合わせ

断熱材

2/26 (水) 松岩です。

 

本日公民館リフォーム工事の進捗を確認していたら、

断熱工事真っ只中でした💪

今回は、フィルム付きのグラスウールを採用しています。

 

 

工程について施工担当の橋詰さんにお尋ねしたところ、

地域ごとの違い、種類の違い、価格の違いなど

断熱材ついて様々なことを教えていただきました✨

 

 

今回採用しているグラスウールは、

断熱性が高く、コストパフォーマンスが良いそうで、

今回のようなフィルムタイプは、

西日本地域で主に採用されているそうです(^^)

 

寒い地域など東日本は、より気密性の高い

シートを、断熱材の上から用いられるそうですよ!

 

また、グラスウールは燃えにくく経年劣化もあまりないようで、

体にも環境にも優しい素材のようです(^^)

 

橋詰さん、お忙しい中たくさん教えていただき

ありがとうございました✨

 

以前吹付断熱について書いたブログもありますので、

合わせてぜひご覧ください(^^)

吹付断熱のブログはこちら

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です