イベント申し込み・お問い合わせ

植えつけ

4月25日(月)関です2346224.gif

週末土曜日、丸山の地にこんにゃくイモを植えてきました2346224.gif

作業は肥料をまき、ビニールを張って穴をあけてる作業から2567811.gif

一つ一つ手作業で植えていきます2567811.gif

いもってツルを植えるものって思っていましたが

実はこんにゃくいもはイモそのものを植えるのです2567811.gif

写真は2年もの2567811.gif

コンニャクイモは3年かけて大きくなって

食べられるようになるのです2567811.gif

ポイントは芽を真上に向けて植えるのではなく

少し斜めに向けること2567811.gif

すると芽の周りにお水が溜まって腐るのを防ぐことができます2567811.gif

結構奥まで埋めてあげること大切です031.gif

生きる植え方をしてあげないとです2567811.gif

お昼ご飯がまた美味しいのです031.gif

おにぎり約3個も食べちゃいました2346224.gif


という作業を施設の方と一緒にしました2567811.gif

農業はみーんなで協力してできるからいいですね031.gif

また秋の収穫が楽しみです2346224.gif


こんにゃくイモ博士関でした2346224.gif

いただきました

4月22日(金)関です2567811.gif

明日

矢部にこんにゃく芋植えに行ってきます2567811.gif

いも植えは小学校以来2567811.gif

何だか懐かしいです2346224.gif

どうか雨降りませんように2567811.gif

と昨日、お客様から頂きました2567811.gif

鹿児島のさつま揚げです2567811.gif

本当にありがとうございます2567811.gif

さっそくオープン031.gif

わぁお2346224.gif

よだれが止まりません2567811.gif

おいしいっ031.gif

よくばって2つも食べてしまいました2567811.gif

感謝感謝です2567983.gif

ありがとうございました2567811.gifごちそうさまでした2567811.gif


今日もさつま揚げパワーで頑張ります031.gif

関でした2567811.gif

Flash

4月21日(木)関です2567811.gif


昨日1週間ぶりくらいに走ったので

ヘブンがだいぶ下がってました2346224.gif

ペースもダウン029.gif

継続は力なり6460.gif2178.gif

痛いほど実感です2346224.gif

さて今日の仕事、昨日中に終わらせてしまったので

今日はコレ

Flashの勉強しようと思います2567811.gif

しかしコレ

かなり根気がいりそうです029.gif

ド素人の私、

この本見て足すくんじゃってます2346224.gif029.gif

何だか英語が多いなぁ1517.gif029.gif

いつもわからないことあったら

とりあえず聞くっていう悪?いくせがあるのですが

今回はちょっと本を見て勉強してから聞こうと思います2567811.gif


いつかHPにフラッシュ画像が見れる日がくるのかな?


さて頑張ろうっと2567811.gif

関でした2567811.gif

IHテスト

4月20日(水)関です2567811.gif

今日は営業の西山さん

IHテストをされるとおしゃられたので

下へ見に行くと

ベストタイミングでした2346224.gif

さっそくオープン031.gif

湯気とともにプーンとほかほかごはんの

良い香り031.gif

これで2升半2567983.gif

このごはんどうするのかな?っと思っていたら


お昼までに片づけておいてと頼まれ・・・・・

とりあえずおにぎりにしました2346224.gif

(袋をとって撮影すればよかった?)

34個ほど握って

諦めは肝心2346224.gif

あとはフリーズパックに入れて誰かにお持ち帰りしてもらおーっと2346224.gif

ちょっと楽してしまいました2567811.gif

そしてそのごはんで

NICOのシェフが高菜チャーハンにして下さいました2567983.gif

ちなみに高菜は部長の実家から頂いたもの031.gif


大満足の昼ごはんでした031.gif

そして今、西山さんはもう2升半炊かれてます2346224.gif

まさか後片づけは・・・・・



2346224.gif

関でした2346224.gif

ロコモコ丼

4月19日(火)関です2346224.gif

今日雨降らせてしまってすみません2346224.gif

犯人は私です2346224.gif

昨日、料理しない、できない私が料理しました176.gif

ロコモコ丼です2567811.gif

初めて作りました031.gif


みーんなの分を作るのは大変で作成時間は約2時間2346224.gif

ハンバーグはぶ厚くて中まで火が通らず

電子レンジは大活躍2346224.gif

塩こしょうもするのを忘れましたが

結果よければ全てよし031.gif

おいしいの一言で作ってよかったな?って思いました2346224.gif

なおさらおかわりなんて嬉しいですよね031.gif

料理の楽しさ気付いてしまった一日でした031.gif


と話は変わりまして

今日のミーティングで今実感している?と思ったこと

「してあげる方が早い、けれどそれではその人のためにはならない」っていうこと2567811.gif

自分はいつもしてもらってばっかりで

それに慣れちゃってダメになりそうだな?って

最近ずっと考えてました1085.gif

教えられる側の何倍も教える側の方が大変だって分かっておりますが

頭が弱いようで・・・・029.gif


いろいろ考えて行動します2567811.gif

関でした2567811.gif

元気パワー

4月18日(月)関です2567811.gif

楽しい週末031.gif

仲良し6人で久しぶりにカラオケに行きました2567811.gif

と私、疲れて先に寝てしまい?

デジカメの画像が増えてました1520.gif

いっつも知らない間に増えてるんですよね?2346224.gif

ブログにアップしようと写真を見てみると・・・・

この写真2346224.gif

ニヤニヤしながら更新中です2567811.gif


やっぱりみんなで遊ぶの楽しいです2567811.gif

一人でもかけたらダメ2567811.gif

これからもいっぱい遊ぼうね031.gif


とあくる日は

子どもができてしまいました2346224.gif


というのは冗談で

子どもだちをお預かりして

ミルク牧場に行ってきました031.gif

実は先週行ったばっかりなのですが

子どもたちがとっても楽しそうに遊んでいる様子が羨ましくって

早速行ってきました031.gif

みんなとっても元気いっぱい2346224.gif

あんりちゃんはヤギのエサのにんじんを自分でたべちゃったり2346224.gif

乗り物はとりあえず乗ってみたくなります2567811.gif


いいお顔031.gif

元気パワーとたくさんもらいました031.gif

楽しかったな?2567811.gif子どもほしいな?2567983.gif


さてさてお仕事しよ?っと2346224.gif

今週も頑張りましょう2567983.gif

関でした2346201.gif

焼肉Bar 現場調査

岩井です

4月16日(土)

今日は木下くんと一緒に焼肉バーの現場調査を行いました。

韓国料理店跡です。

ここを焼肉バーに改装です!

厨房は使えるのでそのまま使い、

店内の雰囲気をどう変えようか考えながら行いました。

普通の焼肉店じゃ面白くないので、何か考えないといけないです。

考えまとまらないので、今から、ホルモン焼き屋さんに行って、

お酒呑みながら、考えてきます!

考案中

4月16日(土)関です2567811.gif

今ちょっとHPのデザイン考案中です2567811.gif

これは私のイメージで作ってみましたが

やっぱり木下さんのはすごいです2567811.gif

サムちゃんもいい感じの作ってました2567811.gif


とイメージはできてもこれを作れるかは別なのです2346224.gif

かしこくなる飴がほしい2346224.gif


関でした2567811.gif

ほのぼの

4月15日(金)関です2567811.gif

今日は仕事でいっぱい数字を入力しました2567811.gif

そして今経費を調べてます2567811.gif


そういえば私って経理でした2346224.gif

久しぶりに実感です031.gif


今私の欲しいもの031.gif

ところさんのダイタイ時計2567811.gif

だいたい何時っていうの感じで表示されます031.gif

いつかはGETしたいな?031.gif

私のサボテン「ニード」2567811.gif

大切っていう「ニード」と針の「ニードル」をかけてあります2567811.gif

(つけてもらいました)

1年でだいぶ大きくなったな?2567811.gif


と一方では・・・・


今度大きな鉢に植えてあげなきゃです029.gif


ふぃ?今日はゆっくり休んで明日も頑張りましょ2567811.gif031.gif

関でした2567811.gif

長嶺CAFE

4月14日(木)関です2567811.gif

この写真ちょっとネットから利用させてもらってますが・・・・

今長嶺にあるこのcafe様をNICOで改装させて頂いています2567811.gif

今日はわたくし、お掃除スタッフとして

お手伝い行ってきました2567811.gif

お掃除全くできない私がお掃除スタッフ・・・・

大丈夫かな?と思いつつも何とか頑張ってきましたよ2567811.gif


ここのお店、人気があって

本日改装中なのですがお昼を食べようと

何名かのお客様が見えられていました2567811.gif

ご迷惑おかけしてます2567811.gif

改装後が楽しみです2567811.gif031.gif


乞うご期待031.gif

関でした2346224.gif