9月3日(土)関です
台風来ていたんですね
まだ地デジチューナーをゲットできていない私は
すっかり情報ついていけてないです
そろそろ電気やさんに売ってあるかな??
9月は台風の季節(あと食欲の秋!!
)
私とサムちゃんのロッカーには
非常食がたくさんあります
(9月に限らずですが)
みなさんしっかり台風対策して乗り切りましょう
関でした
8月30日(金)関です
オープン
うゎあ行列行列
みんな新しいラーメンの味をまだかまだかと
楽しみに待っています
と私は西山さんとすぱいすの方と
お昼をご一緒させていただきました
西山さん
「写真を撮らないといけないからラーメンを2?3個頼んで!!」
とおっしゃられたので
私の気を引くメニュー
・とろたまつけ麺
・チャーシュー麺
を注文
と西山さんはさらに
トロ肉×2
辛みそ柿の木ラーメン
餃子×2を頼まれ
すぱいすの方は
チャーハンとラーメン
こんなに誰が食べるのかな?と他人事に思っていましたが
気付くと自分の前に二つのラーメンが並んでいました
この長ーいチャーシュー
3枚ものって魅力的です
スープは他のメニューよりも濃厚に感じました
とろ玉つけ麺は冷たい魚介系のようなダシが美味
柚子胡椒やネギ、卵、塩とついているので味の変化を
楽しめます
場所は東バイパス沿い
COCO壱番館の向かい側
熊本市湖東3丁目200です
ぜひ食べてみて下さい
関でした
8月26日(金)関です
私が最近よくお手伝いにいっていたお店です
そうですNICOで設計施工させて頂いたもうすぐオープンするお店です
柿の木らぁめん??
初耳の方も多いかもしれませんが
実は鹿児島に2店舗を出店され
今回熊本初上陸です
と昨日は関係業者さんへと
試食会が行われ参加させて頂きました
いや?ごちそうさまでした
これは醤油トンコツらぁめん
柿の木らーめん旨みそ味
柿の木らぁめん醤油味
らぁめん柿の木はメニューがたくさん他にも
塩味・・・・
辛みそ・・・・
野菜マシマシ・・・・
とろたまなどなど多くの中から自分の好きなものを選べます
柿の木さんは
3年後にカンボジアに学校を作りたいという夢をもっておられ
頑張っておられます
朝から行われる朝礼は
東バイパスに向かって声だし
元気いっぱいのラーメンやさんです
8月29日(月)オープン!!
乞うご期待
http://www.to-kun.co.jp←柿の木さんホームページ
関でした
8月25日(木)関です
お手伝い
ていうことで西山さんとご飯を一緒させて頂き
おごって頂きました
平家の郷っていうところです
私一人ではとても気軽にいけそうにないメニューが高そうなお店
ここは少し遠慮をして小さいものを注文したのですが
後で西山さんが「それじゃ足りんだろう」ということで
大きいサイズに変更
と来たのが上の写真
肉厚ボリューミーなステーキ
いや?幸せがお口いっぱいに広がります
テーブルにもってきて半分に切られソースをかけるという演出
いい匂いでもう待ちきれませんでした
西山さんごちそうさまです
と今日もラーメン屋さんのお手伝いに行ってきます
関でした