イベント申し込み・お問い合わせ

ちい散歩?

H23.10.25 yoshidaデス・・・

最近結婚しまして新町に引っ越しました。

まえまえから新町の建物や風景には興味がありました・・・

っというわけでとりあえず散歩・・・

吉田松花堂さん・・創業170年の薬屋さん・・・凄っ

他にも

まだまだありましたが・・・さすが城下町!!

今度は店内にお邪魔してみます・・・

10月25日(火)関です

事務所入り口に new face2346224.gif

実はコレ、左官の浦田さんの手作りなんです!!

テーマは「鬼」らしいのですが

ものすごい出来栄えです2346224.gif鬼見たことないけれどそっくりな気がします2346224.gif

左官さんはモルタルとかコンクリート等で最終的な表面仕上げの塗り工事を行う方2567811.gif

こういう素材は慣れていらっしゃるのでしょうか?

にしてもすばらしいですね2346224.gif

 

小学生の時にこんなことができる人が近くにいたら

アイディア貯金箱(夏休みの宿題)も賞がとれただろうな?2346224.gif

 

入口にありますので来社の際はご覧ください2567811.gif

関でした2567811.gif

1000人植林1年後の草刈に参加

岩井です

10月23日(日)

朝から宇土市役所に集合。

その後、1年前にみなさんで植林した山に出発。

結構夢中になり楽しかったです。

調子に乗って刈りまくってたら、釜壊れてしまいました。

今回参加して思ったのが、

こういう活動をとおして

自分自身が何かパワーをもらうことができる、

ということでした。

そして、ピュアなみなさんとの出会い。

えびす屋さんからは新商品「いきなりハート団子」

の差し入れもあり

新感覚の味で、大変美味しかったです!

ありがとうございました。

お疲れ様でした。

イタリー亭みやもと様インタビューアップしました

イタリー亭みやもと 宮本 長様

インタビューアップしました2567811.gif

宮本様お忙しいところご協力ありがとうございました2567811.gif

こちらです2567811.gif

イタリー亭行ってきました☆

10月24日(月)関です2567811.gif

 

お休み中、サムちゃんと社長にご一緒させて頂いて

草刈に行ってきました2567811.gif

1年前に植林をした宇土の採石場跡2567811.gif

そのメンテナンスとしての草刈りです

(1年前の植林時のサム)

様子などは社長、サムちゃんがいっぱい写真を撮られて

いらっしゃったのでそちらで2567811.gif

 

話は変わりまして

お休み中サムと新規オープンしたイタリー亭に行ってきました2567983.gif

水道町パスートから上通りに向かう道沿い、

上通り郵便局斜め前にあります2567811.gif

土曜日の夜に行きましたが

なんと西山さんファミリーが別の部屋にいらっしゃったそうです2346224.gif

偶然偶然2566765.gif2567811.gif

私はチキンのグリル、サムはハンバーグのコースを頼みました031.gif

どうして同じ野菜なのに、ここで食べると美味しいんだろう?ってほど

味、雰囲気、盛り付け最高です2567811.gif

 

またとってもボリューミーで

男性でちょうどいいくらいの量でした2567811.gif

インタビューも近々アップさせて頂きます031.gif

ごちそうさまでした2566926.gif2567369.gif

 

以上関でした2567811.gif

お客様と塗装工事

岩井です

10月22日(金)

今日は水前寺ジャズ酒場の塗装工事を

お客様と一緒にみんなで行いました。

難しい箇所はプロに任せ、素人でできる部分を行いました。

 

今日中には終わらないと思っていましたが、

近くのお好み焼き屋さんでお好み焼きを食べた後、

みなさん気合が入ったようで、

夕方前には完了しました。

厨房内と天井を塗装しました。

あと壁・床・家具・照明・設備を設置すれば完成です。

 

みなさん、お疲れ様でした。

楽しかったです。ありがとうございました。

居酒屋さん塗装

10月21日(金)関です2567811.gif

 

今日はわたくし水前寺の居酒屋さん

塗装のお手伝いに行ってきました031.gif

オーナー奥様とお父さん、社長、自分と塗装業者さんの6人2567811.gif

2日がかりだよね?と話しておりましたが

1日で仕上げることができました2567983.gif

この赤い天井と

厨房の壁を塗ります2567811.gif

厨房壁はビスの穴を埋める作業から2567811.gif

 

天井を塗ることは結構大変で

手と首が痛くなります2567811.gif

 

そして

仕上がりがこちら2567811.gif

天井は真っ黒に

厨房壁はクリーム色に塗り替わりました2567983.gif

見た感じ、もっとキレイですよ2567983.gif

奥様とっても頑張りやさんです2567811.gif

テキパキと動かれ厨房の壁をお父さんとお二人で全て仕上げて

しまわれました2567811.gif

お父さんの塗り方 均一です!2567811.gif

ローラーで塗るととびちりますがスイスイと塗られていらっしゃいました2567811.gif

 

ロフト?中二階?があります031.gif

ぜひ2階で飲みたいです2346224.gif

 

11月3日にオープン予定です2567811.gif031.gif

できあがりがとっても楽しみです!031.gif

今日は奥様、お父様お疲れさまでした2567811.gif

 

柿の木らぁめん

岩井です

10月20日(木)

柿の木らぁめん店へ行ってきました。

さすがお客さん多く、満員でした。

スタッフの対応も非常に良く、

なにより美味いです!チャーシューがぶ厚く、

野菜のシャキシャキ感がたまりません。

 

そして、

お客様のお店が繁盛しているのは、ホント嬉しいです!

飲食店グランプリ応援しています!

10月20日(木)関です

懐かしい?2567811.gif

この画像を見て一人思い出しています2567811.gif地鶏の味2346224.gif

実は・・・

以前当社で施工させて頂いたお客様

「サンはらいっぱい」さん(天草松島にあります)

飲食店グランプリの決勝にでられます!!

おめでとうございます2567811.gif!!

サンはらいっぱいさんといえば・・・・と思い以前のデータをチェック

そう地鶏がおいしいのです2567811.gif

ちなみに写真は去年の天草5橋祭の時のものですが

おいしかったな?2346224.gif

会社みーんなで応援しています2567811.gif

力を出し切って優勝持って帰ってきてください2567811.gif

サンはらいっぱいさんのホームページ

 

と話は変わりまして

オステリアたのうえさんが25日で4周年を迎えられます!!

おめでとうございます2567811.gif

そこでオステリアさん「4周年恩返しディナー」というイベントを実施されます2346224.gif

この目玉は「高級黒毛和牛」です2567983.gif

A5ランクの超高級なお肉のステーキ なんと150g031.gif

サラダおかわり自由、ドルチェ、パスタもついて2800円です!!

A5ランクなんてテレビの画像でしか見たことがありません2346224.gif

しかも驚きの料金2567811.gif

さぁみなさんメモのご用意を

 

オステリアたのうえ

096-344-2010

熊本県熊本市飛田4丁目9?117

オステリアさんホームページ

 

今日はとっても嬉しいニュースばかりで私も書いていて楽しくなってきました2567811.gif

もうおまけにもう一つ

去年のサム

いや?かわいく成長しました2346224.gif

 

 

以上良報?3点2567811.gif

関でした2567811.gif

水前寺 居酒屋工事中

岩井です

10月19日(水)

 

?

水前寺の居酒屋工事現場に行ってきました。

もう中二階ができてました。

もうすぐここに

ジャズ酒場が誕生します。

楽しみです!