イベント申し込み・お問い合わせ

ミーティング!

12月19日(月)関です。

こちら今朝の社内の打ち合わせ風景(・∀・)

ホームページのトップ画にしているnewプロジェクトの店舗付き住宅。

2班に分かれ意見を出し合って開発しているのですが

違う班の社長が偵察中(・∀・)

ニヤニヤの河津さんw

気のせいかなぁ?

社長の目線、インターンシップに来てくれているSちゃんにw(・∀・)?

やっぱり、コレコレ?!

という感じにいろいろな素材を吟味して、こだわりテイストを作っていますよ??(^o^)/

そうなのです。

今日から3日間熊本デザイン専門学校からインターンシップとして

会社に来てくれています。

最近の若者は勉強熱心で関心関心(^ν^)

いやーインターンシップ生がくるとフレッシュな雰囲気になりますねー?

3日間では会社のいろいろなことわからないかもしれないですが、

たくさん学んでいってくれたら嬉しいです(・∀・)

また行ってしまう

12月18日(月)関です。

あんた今日は私と牡蠣の日よ!

!Σ(・∀・)

忘れてた!

ということで母と鏡オイスターに行って来ました。先週に引き続きまた(‘ω’)!

母に開店と同時くらいに行かないと待たないといけないよ

と伝えていたので9時には家をでる予定でしたが

9時に起床。母寝てる(‘ω’;)そして私も2度寝し9時50分起床(‘ω’;)母起こす。

 

11時に着いた時には15組待ち。。。。

そして母「あらー!10時に着くように行けばよかったね!」

えー( ゜Д゜)

ということで1時間待ちまして・・・

???

いつみても好きな風景であります(*’ω’*)

入店した時間が12時ともなると「大」は売り切れ。

でも「並」でも満足?いとうまし!

!牡蠣あるある(‘ω’)

お食事中だった牡蠣さんごめんねー

ヒオウギ貝って色可愛いー(‘ω’)ノ

 

やっぱり牡蠣は毎週、いや毎日でも食べたいなぁ(*‘ω‘ *)

家に帰って母からもらった白イチゴ!

これ高いらしいです。

初めて食べたのですが、普通のイチゴよりめっちゃ甘い!

すっぱさがない美味しいイチゴでした(‘ω’)ノ

そろそろイチゴもシーズンか(*‘ω‘ *)狩りにいかねば(‘ω’)ノ

漬物へ

12月16日(土)関です。

ぬか漬けかなぁ?

ごぶ漬けかなぁ?

丸山でたくさん採れただいこん。

100本はあったのではと思うほど大量に会社に頂き、

業者さんやお客様、セミナーに来られた方にもお配りしたりしたのですが、

それでも残っただいこんは会長がお漬物に!(‘ω’)ノ

漬物は浅漬けの素をぶっかけて次の日食べるタイプしか作れないので、

なんだか新鮮な気持ちでみております(‘ω’)ノ

こんなになるまで干して作るんですねー(‘ω’)ノ

いつできるのかなー(‘ω’)ノ

住宅リフォーム現場

12月15日(金)関です。

こちらは以前お伝えしていた

住宅大規模リフォーム現場です。

地震の影響を受けた建物でしたが

こちらが・・・・・

生まれ変わろうとしています(・∀・)

早くマイホームで安心できる生活をして頂きたいです。

お施主様もうしばらくお待ち下さいませ!

どんなお家になるのか楽しみー!

年賀状コンペ結果発表

12月14日(木)関です(‘ω’)ノ

今朝の関家周辺。車の温度計-3℃(‘_’)

とうとう私の大嫌いな季節が本格的にやってきました。

起きる2時間前くらいにエアコンがつくように

タイマーしましたが、なぜか省エネモードになっていて

冷たい風がでている&ドアが閉まってなく・・・

もーいーくつねーるーとーはーるーなんだー(‘_’)

今年の冬も耐えられそうにないなー!冬眠♪冬眠

 

さてさて先日行われた年賀状コンペの結果がでました!

こちらで紹介させて下さい(‘ω’)ノ

第3位!4票獲得!

木下さん!カルタのデザイン(‘ω’)ノ

第2位!5票獲得!

河津さん!キレイな戌のやつ!

そして栄えある第1位は・・・・ダントツの10票獲得!

緒方課長!

プレゼンの時にこのプロジェクトを伝えたいという

想いが心動かされた1品でした(‘ω’)ノ

 

さて、どの年賀状が届くはお楽しみにー!

本日塗装室。

12月13日(水)関です。

こちら会社の塗装室。

塗装で白く霧がかった中に生える茶色ダウン。

OBの松本さん発見ー(・∀・)

照明器具を雰囲気に合うように塗装されていらっしゃいました!

もう、欲しいものって黒しかない!

そういう時は塗るという選択肢があるのですね(・∀・)

しかし、松本さん画になるなー?(^o^)/w

迷われている方はぜひ

12月12日(火)関です(・∀・)

参ったな?このパンフずっと見ていられるしー?(^o^)/

?

毎年、今年こそ、シンプルな生クリームにしようと思うのですが、

パンフを見るとやっぱりそそられるタルトにチーズ(・∀・)

そして今年もまた同じもの、似たものを頼んでしまうのですよ(・∀・)

はぁ。もう1年も終わりかぁ(・∀・)早いなぁ。

来年こそ生クリーム!!(・∀・)

 

工事でお世話になった方々から美味しそうなおせち、オードブル

のパンフを頂いたのでちょっと紹介させて下さい?(^o^)/

よかもんね益城店さんのおせち、オードブル?(^o^)/

オードブル3点で15000円!!!!やすーい?(^o^)/

よかもんね益城店 上益城郡益城町富国721-3

注文はこちら 096-287-8000

こちらは天草のろまん館さんのおせち!?25,800円

注文はこちらへ ろまん館

0969-56-3000 上天草市松島町合津6215-21

華やかな正月を迎えられそう?(^o^)/

 

おせち、オードブル迷われてる方はぜひー?(^o^)/

牡蠣開き

12月11日(月)関です(‘ω’)ノ

大好物の牡蠣?

今年は昨日オープン!ということで朝一で鏡オイスターに行ってきました(‘ω’)ノ

10時オープン!

9:45到着。やっぱり人並んでましたよー(‘ω’)ノ

???

コレ!コレ!コレ!(‘ω’)ノ

これは「大」?大ぶりのやつが5つくらいで1000円(‘ω’)ノ大きい?

そしてサザエも(‘ω’)ノ

カキ飯と味噌汁も注文(‘ω’)ノ

朝一だったので正直、それほどお腹がすいていたわけではないのですが、

どんどんいけてまう(‘ω’)ノ

今年の味噌汁はお魚in(‘ω’)ノうまーい?

そしてお待ちかねの?

こんなに太っちゃって?

思い出すなぁ昨日の牡蠣を口に含んだ時の幸せ感(‘ω’)ノ

ここの牡蠣は濃厚だけど牡蠣独特のクセが少なくって美味しいのです(‘ω’)ノ

今年中にもう一回は行きたいなぁ(*’ω’*)牡蠣好きやめられません(*’ω’*)

住宅新築現場

12月8日(金)関です(^^)

最近すっかり個人ブログになってしまっていました、反省ー!

?

おおー(・∀・)(・∀・)

こちらは熊本市東区の新築住宅現場です。

先日棟上げ(上棟式)が執り行われました!

職人さん寒い中お世話様です!これからもよろしくお願いします!

2月頃完成予定です?(^o^)/また工事状況をお伝えします!

 

 

タイトルをつけるとすれば

「子犬のワルツ」(^ν^)

ま、子犬じゃないんですけどねーw

今日は工場で

12月7日(木)関です(‘ω’)ノ

今日はお昼から工場で製作の手伝いをして頂きました!

金物を取り付ける木材のやすり掛けです(‘ω’)ノ

1つ1つ丁寧に仕上げてくれてありがとう(‘ω’)ノ

工場も大助かりでした(‘ω’)ノ

実習は明日で最後!早起きも残り1日!がんばれー!

5時起きだって(‘ω’)ノひえー

よく頑張ってくれてます(‘ω’)ノ