イベント申し込み・お問い合わせ

スリープマイスター

1月24日(水)関です。

一昨日の夜。

もう楽しみで楽しみで

まるで明日は遠足みたいな気分で眠りについてしまったら

こんな結果になりました。

眠りあさーーーっ。

一昨日はほんとどんな風だろうか、ちゃんと記録でるのかなって

気になって5?6回起きてしましたw

よく結果にでている。w

そして10分もあれば一気に深い眠りに入るのですねー。

 

しゃべくり7で話のあってたスリープマイスターっていうアプリいれてみたのです。

寝る前にスタートさせると睡眠状態を計測してくれるらしく

このアラーム機能を使うと設定した時間30分前くらいから眠りの浅いところで

起こしてくれるらしいのです。

いやー前もこんなアプリ入れてましたが、今回のは精度が高そう(^^)/

そして昨日の夜。

深いねーーーーw

なんとも理想的な形?の波形になりましたw

ちなみに寝言機能たるものがあって

これをONにしておくと物音があったら勝手に録音してくれるらしいのです。

私の寝言機能には7個の記録ありwwいびきなのか(^^)/帰ってから聞くのが楽しみww

まだ行動メモの使い方がわからず使いきれていないのですが

取柄は寝つきのよさ(^^)

というどうでもいいお話ごめんなさい(‘ω’)

休日のロング睡眠の判定が楽しみー?

マイブーム

1月23日(火)関です。

土曜日夜から数えると10個!

1回につき2?3個。

出来上がっているものを買うと5?6パック分くらいあるのかなぁ。

とても1パックじゃ満足できないし5?6パック買うくらいなら

つくっちゃえ!

最近これといった食へのブームがなく落ち着いた日々を送っておりましたが

ついにその時が来てしまいました・・・・・

まず切って、お水にさらす。そしてチン5?6分!

からの揚げる?♪

油の処理は面倒なので少量の油で揚げ焼き(^^)/

もうお分かりかもしれませんが

調味料投入してひと煮立ちすると出来上がりのこの子(^^)/

回を追うごとに自分好みに作れるようになり

切るときは乱切りで角を作ること、

ちょっと色が変わるくらいしっかり揚げることで

カリッとした部分もある関好みなおいしい大学芋になります(^^)/

 

ちなみに計算したのですが

大学芋のカロリー100g320カロリー

いも大2?3個約600g・・・・320×6=1920・・・・・(‘_’)(‘_’)(‘_’)

だれだい芋って痩せる食べ物って言った人!

これだけじゃ足りないのでパン×4。。。。(‘_’)これ1食分。。

腹痛が治ると食欲爆発(‘_’)

今回のブームはさすがにやばい気がする!

今できる対処法として

芋を小さくしてみる、ゆったりとした服を着るようにする以外みつからなーい

だ、だ、だれか止めてくれー(‘_’)

地鎮祭!

1月22日(月)関です(^^)/

本日は地鎮祭!

工事の安全と家内繁栄を祈願して頂く祭事です。

四方を清めて頂き、鍬入れや玉串奉納など

滞りなく行われました。

まずは無事にこの日が迎えられたことに感謝。

またこれから工事を行っていく上で安全に、

そしてよりよいものを作っていかなければと再確認しました。

お施主様、本日はおめでとうございます!

温かいお茶にお菓子もだしてくださいました(^^)温まった?(^^)/

NICOのお客様は優しい方ばかりなのです(^^)

今後ともよろしくお願い致します。(^^)/

もうすぐ脱出?

1月20日(土)関です。

気づけばあと1週間で2歳になる人がいまーす

反対側のトビラのパネルも曲がっちゃって指2本入る隙間ありw

いつとれることやらw

でも取れたところで彼は

この隙間を通り抜けることはできないんだろうけどねー(^ν^)

ばちあたる

1月19日(金)関です。

「あんたが海外ばっかり行って何もせんけんバチがあたったったい!」

ここ10日ほどずーーーーっと

お腹の調子がよくない、軽い吐き気に襲われてなかなか治らないのです。

病院に行きたいのですが行く時間もなくただ神に祈るのみー(><)

母の雷はすぐ落ちるので

愛犬ベーグルと部屋に避難。(‘ω’)

チゲ鍋をベーグルと2人で食べようとするとまた雷落ちる。

「なんね、そんな時はおかゆか雑炊たい!!あんたばかじゃないの!」

優しいのか優しくないのか。。。

作る前に言って頂きたいwチゲ鍋・・・また今度つくろう。。

もふ(*’ω’*)

またプチ旅行に行くなんて言えないなぁ(‘_’)(‘_’)

せっかくの新年会でたらふく食べられないのが悔しい(*?Д`)

早く治らないかなぁ。。。

美容室改装現場より

1月18日(木)関です。

昨日も今日も温かし(‘ω’)ノ?

やっぱりこうでなくっちゃ熊本?

最近すっかり個人ブログで失礼しました(‘ω’)ノ反省反省(‘ω’)ノ

こちら美容室改装現場です!

着々と工事が進んでおります。

どんなお店になるのか楽しみです(*’ω’*)

店舗付き住宅勉強会

1月17日(水)関です。

以前、名古屋のビルダーさんの勉強会に参加させて頂いたのですが、

その勉強会の内容が納得いかずもう1度させて頂きたいと

はるばる名古屋から熊本に来て下さり勉強会をして下さいました!

もうその内容が濃くて濃くて、

今まで身につけて来られた知識、情報、資料を出し惜しみなく

教えて下さるのです。しかも無償で。

どうしてそこまで教えて下さるのかが不思議で尋ねると

成功してほしいからとのこと(;_;)もう、驚き、感動、感謝でいっぱいでした。

出会えたことに感謝。

私もNICOもこんな会社になりたい!

住田社長、塩谷部長ありがとうございました。

さて、以前少しご案内させて頂きましたが

1月29日(月)に店舗付き住宅勉強会を実施致します!

今回は、特別講師として実際に店舗付き住宅を建てられたオーナーさんを

お招きして店舗付き住宅の実情を教えて頂きます!

月々の支払いって何にいくらかかるのー?

広告はどうすればいいー?

また土地選びのポイント、失敗例などなど

店舗付き住宅を建てる上で知っておきたい事柄も聞く事ができます。

 

勉強会に参加したからって

ココで建てないといけない、しつこく営業されるのでは・・

なんてこと一切ないので、店舗付き住宅気になるなーという方は

まず参加してみて下さい!

 

店舗付き住宅勉強会

1月29日(月)14:00?15:30

くまもと県民交流会館パレア9F

費用:無料

要予約:メールでの申込はコチラ

 

ご参加お待ちしております!

プーにまで

1月16日(火)関です(‘ω’)ノ

おい、プー!?ん???なに?

プーにも年賀状きてるよー(‘ω’)ノ

ありがとうワン?

ご丁寧に社員全員に年賀状を頂きました!プーにまで!

Mさんありがとうございました!?(^o^)/

プーさん、ここ最近ぽっちゃりしてきて、

昨日久しぶりに長いコースの散歩に行くと息を切らしていました(‘Д’)帰るとすぐ寝そべる(^^)

さては正月にたくさんたべたなー(‘_’)一緒にダイエットせなんねー(‘ω’)ノ

2018感謝の会

1月15日(月)関です。

先週末、弊社の感謝の会が行われました!

いつもお世話になっている業者様をお招きして

日頃の労をねぎらう会です。

今年もたくさんの業者様に参加頂きました!ありがとうございます。

今年の乾杯はi.tecの岩永様!

設備工事でお世話になっております。

素敵なスピーチありがとうございました(^ν^)

かんぱーい(^ν^)

と始まりましてしばしご歓談?(^o^)/

それから新入社員紹介!

ん?(゜∀゜)

雄一さんwww

いつの間にこんな準備を(゜∀゜)w

そして浅野くん

もう新入社員な感じがしないくらい頑張っている2人です(^ν^)

どうぞ皆様よろしくお願い致します(゜∀゜)

そして昨年のMVP表彰式!

足場工事でお世話になっているTOBIICHI様!

今年もどうぞよろしくお願い致します(゜∀゜)

皆様お待ちかね、余興タイム!!!!

今年も豪華景品をご用意させて頂きました!(^ν^)

パネルを作って下さったサインプロットさんありがとうございます(゜∀゜)!

今年のゲームはジャンケン大会!

まずはテーブル内で1名選出し、そこから加藤常務と対戦!

勝った人が見事景品をゲット!

だんだん人数が減ってきまして・・・・

3名様が勝ち抜けられました!

さてここから何の景品が当たるかはくじになっておりまして・・・・

1位の10万円を引きあてられたのは

野尻商店様!!!

もうずっと参加しているけれど当たらないと嘆かれていたところの当選(^ν^)

会長もかけつけ、野尻商店さんスピーチで涙(^ν^)

そんなに喜んで頂いてこちらも嬉しい限りです。

ちなみに

2位は西邦電気様で旅行券3万円分!

3位は西南産業様で電動工具のバッテリー2万円分

でした(^ν^)

1位の野尻商店様に1曲歌って頂きました♪(^ν^)

 

ご参加頂いた皆さまありがとうございました!

一緒にいいものを作っていきましょう!(‘ω’)ノ

今年もどうぞよろしくお願い致します(‘ω’)ノ

フランスその3

1月12日(金)関です(^ν^)

帰国1日前!

ホテルから歩いていける距離にあった凱旋門!

とりあえずシャンゼリゼ通りを通ってみる(^ν^)

その中で開店前に大行列なのはルイヴィトン!

サムちゃん曰く、ここが本店らしい(^ν^)

ここにしかないやつが売ってあるんだとか。

もちろん並べるわけもなく横目で見ながら素通り(^ν^)

そこからはスイーツ&お土産を買いに(^ν^)

ガイド本に載ってる有名店2件をはしご(^ν^)

見た目も味も最高なスイーツ?(^o^)/幸せ?

そしてお土産を置きに一旦ホテルへ(^ν^)

この旅はとにかく温かいスープが飲みたくて飲みたくて仕方がなく

入り口にあるメニュー表でスープばっかり確認していましたが

実はホテルの真向かえ側にベストなお店があったのですw

あちらでスープを頼むととにかく大きい!うどんがでてきそうな器に

野菜のポタージュやらオニオンスープやら。

これだけでお腹いっぱいになって結局お肉が食べられない(^ν^) 途中で立ち寄ったハンズマン的なところでサムちゃんの目がキラキラ(^ν^)

照明かわいいー??そして安い!!

1ユーロ137円だったので5000円くらい!

お土産で買ったマカロンより安いではないか(^ν^)

コンセントプラグがそのまま使えるといいんだけどなー!

サムちゃんが唯一行きたいと言ったエッフェル塔

駅についたとたん雨(^ν^)

そしてひどくなって即撤退ww

夕方から予約してたルーブル美術館(^ν^)

わーカッコイイねーって行っていたらオペラ座で

駅から反対の方向に歩いていって、入場時間に間に合わずダッシュ(・・;)

素敵な時間にいけてよかった(^ν^)

ルーブル美術館は広すぎて1つ1つ見ていると

1週間かかるらしいのでお目当ては3つ。

もうみんなアレを目当てにしてくるのか、写真と矢印の案内板があちこちにww

見たかった1個目はコレ(^ν^)

タイトルは忘れてしまいましたがよく教科書で見てた作品。

とっても大きな作品で迫力満点!

そして2つ目はコレ。

もうこの行列でお分かりですかね(^ν^)

モナリザ!!

ちっちゃい(^ν^)そして遠いなぁ(^ν^)

他の作品が大きく近づけないようになっているので特に小さく感じました(^ν^)

モナリザはきちんとガラスで覆われたところに保存されてるので

真正面から写真を撮らないと反射しましたw

生で見れて満足?

そしてもう1個はコレ!

ミロのヴィーナス像!

美術の時間が懐かしいなぁ(^ν^)

ちなみにサムちゃんがハネ!ハネ!て言ってたコレも

有名らしいのですが、関はお初でございました。

彫刻ってどうして腕とか頭とか全部作らないんだろう(・・?)

そして夜に行きたかった本命がコレ

ピラミッドがまるでダイヤモンドだ?(^o^)/

テンションが上がりましたー!水曜?金曜?だったかな?

夜間開園してる時に行くのオススメです?(^o^)/

よか旅だったフランス、スペイン?まだまだ足りない、満喫したい!

もう一回いかねば?(^o^)/

そして帰国後

友達へのお土産マカロンの悲惨さwww

半分になってる(^ν^)