1月12日(金)関です(^ν^)
帰国1日前!
ホテルから歩いていける距離にあった凱旋門!
とりあえずシャンゼリゼ通りを通ってみる(^ν^)
その中で開店前に大行列なのはルイヴィトン!
サムちゃん曰く、ここが本店らしい(^ν^)
ここにしかないやつが売ってあるんだとか。
もちろん並べるわけもなく横目で見ながら素通り(^ν^)
そこからはスイーツ&お土産を買いに(^ν^)
ガイド本に載ってる有名店2件をはしご(^ν^)
見た目も味も最高なスイーツ?(^o^)/幸せ?

そしてお土産を置きに一旦ホテルへ(^ν^)
この旅はとにかく温かいスープが飲みたくて飲みたくて仕方がなく
入り口にあるメニュー表でスープばっかり確認していましたが
実はホテルの真向かえ側にベストなお店があったのですw
あちらでスープを頼むととにかく大きい!うどんがでてきそうな器に
野菜のポタージュやらオニオンスープやら。
これだけでお腹いっぱいになって結局お肉が食べられない(^ν^)
途中で立ち寄ったハンズマン的なところでサムちゃんの目がキラキラ(^ν^)
照明かわいいー??そして安い!!
1ユーロ137円だったので5000円くらい!
お土産で買ったマカロンより安いではないか(^ν^)
コンセントプラグがそのまま使えるといいんだけどなー!
サムちゃんが唯一行きたいと言ったエッフェル塔
駅についたとたん雨(^ν^)
そしてひどくなって即撤退ww
夕方から予約してたルーブル美術館(^ν^)
わーカッコイイねーって行っていたらオペラ座で
駅から反対の方向に歩いていって、入場時間に間に合わずダッシュ(・・;)
素敵な時間にいけてよかった(^ν^)
ルーブル美術館は広すぎて1つ1つ見ていると
1週間かかるらしいのでお目当ては3つ。
もうみんなアレを目当てにしてくるのか、写真と矢印の案内板があちこちにww
見たかった1個目はコレ(^ν^)
タイトルは忘れてしまいましたがよく教科書で見てた作品。
とっても大きな作品で迫力満点!
そして2つ目はコレ。
もうこの行列でお分かりですかね(^ν^)
モナリザ!!
ちっちゃい(^ν^)そして遠いなぁ(^ν^)
他の作品が大きく近づけないようになっているので特に小さく感じました(^ν^)
モナリザはきちんとガラスで覆われたところに保存されてるので
真正面から写真を撮らないと反射しましたw
生で見れて満足?
そしてもう1個はコレ!
ミロのヴィーナス像!
美術の時間が懐かしいなぁ(^ν^)
ちなみにサムちゃんがハネ!ハネ!て言ってたコレも
有名らしいのですが、関はお初でございました。
彫刻ってどうして腕とか頭とか全部作らないんだろう(・・?)
そして夜に行きたかった本命がコレ
ピラミッドがまるでダイヤモンドだ?(^o^)/
テンションが上がりましたー!水曜?金曜?だったかな?
夜間開園してる時に行くのオススメです?(^o^)/
よか旅だったフランス、スペイン?まだまだ足りない、満喫したい!
もう一回いかねば?(^o^)/
そして帰国後
友達へのお土産マカロンの悲惨さwww
半分になってる(^ν^)
