イベント申し込み・お問い合わせ

肉球クリーム

3月28日(水)関です(‘ω’)

今日病院後出社するとプーを可愛がってくれたお姉さんからの

プーへプレゼントが。(‘ω’)お姉さんありがとうございます?!

ということで早速使ってみることに(‘ω’)

まずはプーの機嫌をとってみる(‘ω’)

よだれだくだく(‘ω’)

必死に待つもあまり長く待たされるので

勝手に食べる始末wさすがプーw

お目当てはこの大きなおみ足の後ろについてる肉球(‘ω’)

小さい頃はピンクの可愛い肉球でしたが

熱いコンクリートの上を歩くためか真っ黒カサカサの肉球になっちゃって。

お姉さんが肉球保護クリームをくれたので塗ってみることに。

生まれて初めて塗るクリーム。

とりあえず右手の肉球にコシコシ。

wwwww

180度曲げてガードされましたwww

そんなに曲がるんだww

さらに・・・

何その表情wwwプー恐ろしいよー

 

はぁお姉さんに申し訳ない(*?Д`)

またリベンジしてみまーすw(‘ω’)

店舗付き住宅勉強会inパレア 開催します

3月27日(火)関です(‘ω’)

昨日トップページの方にはアップさせて頂きましたが

好評につき第2弾!

店舗付き勉強会inパレアを開催することになりました!

店舗付き住宅って気になるけれどよくわからない、

これから独立しようと思っているけれどテナント出店と迷ってて・・・

何からすればいいの?どんなところに建てればいいの?

といろいろな疑問や不安などをお抱えかと思います。

そんな疑問はすでに建てられた先輩に聞くのがベスト(^^)/

前回は質疑応答コーナーで参加された方の質問が止まりませんでした(‘ω’)

今回はゲスト講師に

荒尾にあります美容室tails hairの柴尾様をお招きしています。

柴尾さん快く引き受けてくださいました(*?Д`)NICOのOBさんはいい人ばっかり。感謝?

ありがとうございますm(__)m

 

前回された方も、気になってる方も

この機会にぜひご参加下さいませ(‘ω’)

 

■店舗付住宅勉強会inパレア

日時:H30年4月23日(月)10:00?11:30

場所:くまもと県民交流館パレア 9F

熊本市中央区手取本町8番9号

費用:1000円のところリビング掲載特典にて無料

※予約制です 席に限りがあります。

ご夫婦、ご家族でいらっしゃる場合等は予約時に人数をお伝え願います。

 

ご予約はメールもしくはお電話でお申込み下さい。

ネギまみれ

3月26日(月)関です(‘ω’)

あわよくば埋もれたい???

世は桜でピンク。私の食事はネギの緑w

鶏ささみと和えてみました。

昨日のネギ、甘かったなー(‘ω’)

おかげ様でだいぶ復活しました(^^)/

プーの散歩も復帰(‘ω’)週末にあった法事の会席料理もおいしく頂けました(‘ω’)

ありがたいことに今週1週間晴れですね(^^)/ひゃっほー?

桜長く咲いてくれそう(^^)/

東区現場の地鎮祭

3月23日(金)関です(‘ω’)

今日は晴天(‘ω’)

この天気だと週末は一気に花開いちゃうんじゃないですかー(‘ω’)?桜?桜?

本日は地鎮祭が執り行われました。

工事の安全と建物の繁栄をしっかりお祈りして頂きました。

ここに店舗付き住宅を建築させて頂きます。

工事が無事安全に完工しますように、お店が繁盛しますように。

大工さんこれから暑くなって大変ですがお世話になります。よろしくお願い致します!

夏前に完工予定です(‘ω’)楽しみー☆

マイブーム

3月22日(木)関です。

きっかけは雑炊に飽きてきたことだったんです。

そこでせせりにかけて食べたところビビっ!ときましたが

次の日にまた体調がおかしくなってお肉が食べれなくなり

今度はうどんにin。

もともと丸亀製麺に行くときは

まるでそれもトッピング具材として1品オーダーしたかのように

良心が許される程度、もりもり入れちゃうタイプで好きではありましたが

最近ソレへの愛情が止まりません(‘ω’)ハマリましたw

ということで昨日ついに

納豆にのせましたー?

いやーこれまで納豆にネギ入れるなんてないなー、クレヨンしんちゃんぐらい?

なんて思っていましたが、もっと早く気づけばよかった笑

ハマったらそればっかりしちゃう、食べちゃうタイプの私なので

昨日はベッドの上で2時間ほどネギを検索w

西日本は青ネギ(細いやつ)、東日本は白ネギが主流で

青ネギは栄養価が高い、東日本は白ネギの白い部分だけ食べる人多い

白ネギの青い部分は辛いので薬味として使うのが最適。

白髪ネギのように繊維に沿ってきるなど切り方で辛みを少し抑えることもできる。

消化できる以上のネギを食べると口臭の元になり、

ヨーグルトやりんご、緑茶等を摂取することで匂いを和らげることができる。

なんて特に必要にないネギのことを目をキラキラさせて調べておりました笑(‘ω’)

あ、みなさん、とっても体にいいネギですが殺菌効果が強いので

食べすぎは胃腸炎のもと。注意ですよー(‘ω’)

今日は何にのせようかなー?

鹿児島現場

3月20日(火)関です(‘ω’)

こちらは鹿児島の住宅現場。

先日上棟式が行われまして、工事は着々と進んでおります!

完工は6?7月の予定です(‘ω’)

今しばらくお待ちくださいませ(^^)/

見慣れた天井

3月19日(月)関です。

晴天で暖かな日差し、桜の開花宣言。

外に出たい欲求はいつも以上ですが

みんなが心配してくれて

家から出ないよう(寝てろ)と釘を刺されているので

20時間ベッドの上におりました。もう逆に体の節々が痛くって。

今週末には桜も満開らしいですね!今年は早いなー?

お出かけできるくらい早く復活したいです。そしてお肉を食べたい

部屋を片付ける気力がなく汚すぎてモザイクかけました笑すごいことになってますw

ベッドにちょこんと顔を乗っけてきます。

可愛くって仕方ありませんが

心配してくれてるのではありません、お散歩を期待しているのですw

ロゴが新しくなります

3月17日(土)関です。

皆様にご報告が遅くなりましたが、

NICOのロゴが新しくなりました!!!!

このロゴには意味がありまして

建物とそこから広がる空間を表していて

建物部分(白い部分)をみるとnICOという要素を含みます。

そして全体的に見ても建物に見えるという3つの意味を含んでいます。

店舗設計施工ももちろんですが

店舗付き住宅も手掛けさせて頂いていますので

ショップがマイホーム。というキャッチをつけさせて頂きました(‘ω’)

見学会等でもこちらのロゴが入った白いのぼり旗をつけますので

これを目指して来て頂けたらと思います(‘ω’)

NICOの新しいロゴをよろしくお願いしまーす!

ぷーさん

3月16日(金)関です(‘ω’)

母「あんた何食べたいとね?」

関「んーネギ塩牛タン?」

母「ダメたい!!体調崩してるんだから!!」

なら聞かないでおくれといいたい(‘ω’)

ということで許されるメニューと言ったらコレ

もうカレコレ3日以上これなんですけどー

いつも具材の分量がわからず

ご飯を入れずにこの量。

そしてごはんを入れると並々にできちゃって

結局食べれるのは1/2。

でもやっぱりネギ塩牛タンが食べたすぎたので

母が帰る前にダッシュで仕上げる。

白ネギを丸々1本カットして

作った塩ダレ。ごま油に鶏ガラスープとネギがあうー?

こいつを

せせりちゃんにON?

そして作っていると母帰宅。ばれる。でもネギは体にいいからいいらしいw

はーネギ塩はまりそう?

 

いつも夕方の散歩係の私ですが

河津さんが気を遣ってくれて代わりに行ってくれています。ありがとう(*?Д`)

ということで最近の彼の私に対する態度は一変。

いつもは2Fからの足音がしたら

座って待ってくれていましたが

ぐーすかぐーすか(‘_’)

今朝は大雨のなか楽しんで散歩に行かれたご様子(‘ω’)

拭いてあげたのですがタオル取られました(‘_’)

 

よくプーを可愛がってくださったお姉さんが退職されるとのことなので

よりすぐりプーさん特集(‘ω’)

ダルそうなお手、クッション散らかし放題、悪ゴロな写真ばっかり(‘ω’)

お姉さんまた近くに来られた時は遊んでくださいねー?

ただいま

3月15日(木)関です。

うなぎを食べて復活したかと思ったのですが

ここ最近ずっと調子が悪かったので

ついに病院に行ったところ

大きな病院で検査を受けるよう言われ行って参りました。。。

健康優良児、人生最大の緊急事態という感じですw(‘_’)

大大大嫌いな採血・・・6本とりますねー。。。ひ、ひえー(‘_’)

これを言われただけで気分が悪くなりましたw

エコーでなんども同じところを見られ、画面をのぞき込むと

黒い丸みたいなのあるー(‘_’)(‘_’)(‘_’)

初めての胃カメラ。バリウムでげっぷしないようにお茶とかでイメトレして

挑みましたが技術が進化したのか100ccくらいの泡けし剤を飲むのみ(‘ω’)

12時間ぶりの水分だったのですが、おいしくなく中々入っていかないのですが

麻酔も効かない間にさっと終わりました(‘ω’)痛くなくてよかった

何もないといいけれど(‘_’)

はぁ関の健康寿命は30歳までだったのかーと感傷に浸っておりましたが

今朝出社すると大量のお菓子たちに元気がでました(‘ω’)そっか!昨日!

ひゃっほー?

皆様ありがとうー(‘ω’)(‘ω’)

不健康と共にモテキも到来か(‘ω’)笑